
作品名:備前窯変花入 びぜんようへんはないれ
作者・時代:藤原 雄 ふじわらゆう
認定・受賞・他:重要無形文化財保持者(備前焼)
収蔵場所:藤原啓記念館
この花入は、横に寝かせた状態で焼かれました。そのため、起こすと下を向いていた面は赤く焼け、上を向いていた面には灰が被り、自然釉が横に流れたように見え、景色となっています。 藤原雄は、父である藤原啓の「単純・明快・豪放」の作風を受け継ぎ、より発展させました。温和さと剛胆さを合わせもつ自然体な作風は、見る人をのびのびとした気持ちにさせてくれます。